よしたろうの総合レビューサイト

ここでは、私よしたろうの商品レビューを中心に記事を書くサイトとなっております

一人暮らし節約術を伝授!資金をコントロールし余裕のある生活スタイルを実現しよう!

みなさんこんにちは!

 

よしたろうです。

 

一人暮らしを始めて、親の大切さを痛感しつつ出費がかさんでしまっていませんか?

 

社会人となったタイミングや大学生となったタイミングで念願の一人暮らしを始めた方、多くいらっしゃると思います。

 

しかし、やはり実家で暮らしていた時とは違い、全てを自分でやりくりしていかないといけないので、お金が減る減るの一方だと思います。

 

そんな一人暮らしを始めて日が浅い方、うまく節約していきたいけどなかなか続かない方などにこの「節約術」記事をご覧いただければ幸いです。

 

 

節約するにおいて、意識することは「無駄な出費を抑える」ということに尽きるのですが、

かえって抑えすぎてしまうと、めんどくさくなってしまい挫折のもとです。

 

何事もですが、段階的に節約を実行していき自分のペースに合ったやり方をマスターするように心がけましょう。

 

 


 

目次

 


 

 

 

 

まずは自分がこれだけは譲れない出費を抽出する



 

まずは、家計簿をつけて生活費を可視化するという作業も必要ではありますが、それよりも先に自分がこれだけは必要な資金でモチベーションの維持につながるという項目を抽出し、必要経費としてつけておきましょう。

 

出費を抑えようとして、自分の趣味を最初から抑え込みすぎるとめんどくさなって節約する気力が失せてしまい、何もやらずじまいで終わるのがよくあることです。

 

ファッション、グルメ、ゲーム、漫画など自分がこの趣味があることでモチベーションを維持できているもの最優先で上限金額を設定しておきましょう。

 

 

自分の場合は、PCゲームをするためにネット環境だけは快適なものに抑えておきたいので家賃やらよりも優先して考えるようにしています。

 

広い部屋など生活環境を重視したいという場合も同じで、家賃+雑貨費などとした方が後で計算するときにわかりやすいです。

 

 

 

家計簿をつけ無駄金の部分を可視化する



 

次に、全体的に項目別で自分が今支払っている経費を出していきましょう。

 

しかし、家計簿をつけるのって実はとてもめんどくさい作業ですよね?

 

一人暮らしで時間も限られているため、いちいち資金管理をしている暇なんて取れない!となる可能性があります。

 

その際は、アプリ支払い方法などを検討し直すのが良いかと思います。

 

MoneyTreeでは銀行やクレジットカード・ICOCAなどの電子マネーカード(主要なカードのみ)を連携させて使った費用を算出することができ、出費をを自動計算してくれるという優れ物です。

 

アプリがこちら⬇︎

apps.apple.com

 

 

そのため、今月分はいくら使っているなという作業を短縮することができ、平均しての使用費も楽ちんで割り出すことができます。

 

そこから、必要費・家賃・光熱費・通信費・携帯代・食費・生活費・娯楽費などと項目別に分けていきましょう。

 

 

オススメの項目の仕分け方

 

 

家計簿の項目の仕分け方は、階層別の項目分けをすることをオススメします。

 

上記のように8つの親項目を作成(8つ以上でも可)し、その下に子項目を作成するようにしていけばどの部分で費用を使っているのかが一発で見分けることができます。

 

 

例として、親ー子の項目分けを8つの項目から実践すると、

 

必要費ーネット回線代(自分の場合)

 

家賃ーなし     通信費ー回線代等(自分の場合は要らない)

 

光熱費ーガス代   携帯代ー基本料金

   ー水道代      ー端末代

   ー電気代      ー課金代

 

食費ー主食代    生活費ー洗剤代

  ー主菜代       ー日用品代

  ー副菜代等

 

保険代ー車保険   娯楽費ーゲーム代

   ー火災保険等    ー遊び代等

 

 

というようにしていくのが良いです。

 

なお、自分の場合はあまり項目を増やしすぎるとかえって面倒になるので5〜8項目で親項目を厳選するようにしています。

(上記では、食費と生活費を分類しているが、結合し食費の親項目から生活費を子項目として作成するのも良い)

 

 

 

項目を見て、明らかに無駄だと思える項目の費用を減らす

 

 

 

項目別に分けて、費用を合計した後にどの部分に費用を使い込んでしまっているかが明らかになると思います。

 

例えば携帯代などで無駄使いしている部分が多いのではないでしょうか?

 

あまり使用していないサブスクサービス入会しっぱなしだったりするということがよくあると思います。

さらに言えば、格安スマホで今の基本料金よりもそれ以上の品質で使用できるプランが最近はよく出ていますので、乗り換えを検討してみようという検討に至ることができます。

 

 

使いすぎ費用は2ヶ月程度で節約できるようにしていきましょう!

 

 

次に、明らかに使いすぎているなという項目の費用を削減することができましたら、次のステップ必要経費を抑える節約術に取り掛かりましょう。

 

 

 

優先度の低い必要経費を抑える



 

必要経費で言えば「家賃」「光熱費」「食費」「生活費」などが全年齢対象でかかる費用です。

 

あくまで一つの例ですが、

 

 

家賃

 

「家賃」の場合は、シンプルですがもっと安いところに住めば良いです。

収入の25%以内を目安とありますが、自分の場合はネットさえつながればある程度汚かったり、壁が薄かったりしても良いので、15%〜20%を目標に選択するように心がけました。

 

良い家にこだわりたいという方は家賃を必要経費と考え、後回しにしましょう。

 

 

光熱費

 

「光熱費」は、こまめにを止める、コンセントを抜く、冷蔵庫はすぐ閉める、洗濯物は3日に一回などと試行錯誤を加えて抑えるようにしていきましょう。

その方が実践した時としていなかった時の差額が自身の行動で抑えれたと実感することができます。

 

ちなみに、

コンセントを抜く=年間約5〜6%円減、

冷蔵庫はすぐ閉める=年間約445円減、

洗濯1回の電気+水道代=約20〜30円、

トイレ一回の水道代=約1〜3円、

 

となっております。

 

 

● 参考記事

節電のためにコンセントを抜くのは効果あり?待機電力を抑えて節約を | NURO 光

冷蔵庫の電気代、6つの節約術で節約額がこんなに変わる!|エネチェンジ | 電力・ガス比較サイト エネチェンジ

洗濯機の電気代と水道代は1回あたりいくら?賢い選び方のコツ!|でんきナビ|Looopでんき公式サイト

トイレは流すとき水道代はいくらくらいかかる? 大小での違いは?|他ブログ

 

 

また、そもそも電気代・ガス代基本料金が大半を占めているということがよくあります。

一人暮らしの場合は、家に滞在し続けない限りあまり電気を使用しないということがありますが、基本料金でかなり取られてしまっているということもあるあるな話です。

 

 

その場合は電力会社を変えてみる検討をしてみるというのはいかがでしょうか?

 

 

エルピオ電気(ENEOS)が提供している電力供給サービスではWEBでカンタン手続き!

工事や費用、契約中の電力会社との解約手続きも不要で年間電気代を大幅カットできます!

 

 

まずは料金シミュレーションで実際どれくらい安くなるのか比較してみましょう!

 

実際のシミュレーションした画像↓

 

 

◉エルピオ電気で調べてみる↓

 

 

 

食費・生活費

 

「食費」「生活費」の場合は月毎に変動がありなかなか管理が難しいかもしれませんが、

支払い方法を現金⇨ID・クレジット払いにすることでお得に買い物をすることができます!

 

ID(デビット機能)やクレジットにはキャッシュバック、ポイントが貯まる機能が充実しており、電子払いで買えば買うほど還元してお得にお買い物をすることができます!

 

払い過ぎの心配などを懸念されると思いますが、上限金額を設定したりできますし、そもそも払い過ぎの心配をする人は電子払いに変わったところでしっかりと抑えることができます!

 

食事や生活費とは無いと生きていくことに支障が出ますので、必ず払わなければならない出費です。

 

毎日毎日現金払いをしているとデビットで支払いをしている人よりもかなり損をしてしまっています。

 

店員さんに「デビット」でと言ったり、セルフレジのID」の項目を選択すれば簡単に素早く支払うこともできますので、機械が苦手な人でもマジで誰でもできます。

(普段からクレジットで支払いをしている人であれば余裕です)

※デビット機能をつけたキャッシュカードを使用する必要があります。

 

 

三井住友銀行はその点でサービスが充実しています

詳細はこちら↓

www.smbc.co.jp

 

 

 

また食品ロスをサービスに掲げ、型落ちの食品を激安で取り扱っている東京ガスが提供しているサービスあります!

 

 

◉ そのサイトがこちら→社会貢献型ショッピングサイト「junijuni」

 

 

 

お菓子などがこのお値段で購入することができます!

賞味期限が近しいものを取り扱ってはいますが、そこまで期間が短すぎるものはありませんし、健康促進品・日用品等に関しては期間を気にすることなくお得に購入することができます!

 

買えば買うほどお得感を実感できますので、多用していきましょう!

 

商品の例↓

 



 

 

3980円以上の購入で送料も無料になりますので、さらにお得!

 

◉ junijuniで訳アリ商品を調べる↓

 

 

 

最後に、優先度の高い必要経費を抑えてみる

 

上記の工程「無駄金減らす→優先度低い必要経費減らす」をクリアすることができましたら、最後に自分がモチベーションを維持することができている必要経費を抑えることを考えていきましょう!

 

自分の場合はネット代を最優先していますので、ぶっちゃけ電気代を節約しさえすれば安く使用することができます。

 

しかし、契約会社を変えてみるともっとお得に利用できるかもしれません。

 

NURO光などが最近話題ですが、まだまだ出来立てで回線が遅いなんてことも聞きますので、安易に安すぎるところに契約をするのも得策ではありません。

 

高速回線を謳っている大手回線会社なら信用ができますので(フレッツ光等)、契約をして支払い方法をクレジット払いなどにして、キャッシュバックをもらえるようにするという方法もありますね!

 

また、基本的に携帯キャリア会社とセットにすることで割引ができるサービスを受けれますので、携帯とネット回線をワンセットとして考えるのもアリです。

 

docomo

 

au

 

softbank

 

 

 


 

 

 

まとめ



 

さて、以上がお伝えできる節約術となっておりましたが、

 

節約を始める手順として簡潔にまとめますと、

 

 

  • 優先度の高い必要経費を抽出
  • 家計簿をつけ支払い費用を項目で仕分ける※オススメ仕分け方は上部に記載

⬇︎

  • 明らかな無駄使いの項目費用を無くす
  • 優先度の低い必要経費をカット
  • 優先度の高い必要経費をカットできるか調査

 

 

という順番に行っていきますと、挫折も抑えれます段階的に節約術を実行することができます!

 

 

また、上記で紹介したサービスをまとめますと、

 

 

登録作業をして支出状況を見れるMoneyTree

apps.apple.com

 

ENEOSが提供する電力提供プランで使った分だけお支払い!

 

三井住友銀行ならID(デビット)払い・クレジット払いのポイントキャッシュバック充実!

www.smbc.co.jp

 

食費を抑えるなら訳アリ激安商品を購入できる「junijuni」(東京ガス

 

 

ネット回線を携帯会社とセットにしてお得に利用

 

 

 

となっております!

 

 

また、節約術はネットで調べるのも良いですが、自分で考えて節約しようとすると意外とすぐに思いつくものです!

 

しかし、無理して節約をしすぎるとかえって逆効果となる恐れもありますので、必ず段階的に順番から実践をするようにしていきましょう!

 

 

資金コントロールを目指して頑張りましょう!

 

 

それではまた!

 

 

もしもアフィリエイトのamazon・楽天かんたんリンクが表示されない!の問題を解決

2022.05.10 もしもアフィリエイト内のお知らせ事項にて、表示速度の向上をする変更をしたという内容を確認しました!

 

 

みなさんこんにちわ!

 

今まで表示されていたもしもアフィリエイトの機能の一つ、「楽天市場Amazon.co.jpかんたんリンク」を利用してHTML編集に張り付けておしゃれな感じで表示できる機能がありましたが

 

突然表示されなくなったりしていませんか?

 

 

◉該当の機能がコレ↓

 

 

※適当に抜粋しています

 

 

これが表示されなくなってしまった原因はいくつかあるかと思いますが、

 

 

「絶対表示されないというわけではありません」

 

 

自分の場合、プレビュー機能を使用して確認した際はちゃんと表示されたりされなかったりしました。

はてなブログ内にはブログを編集するとき、上部バー3つ目に表示されている「ブレビュー」の欄がある)

 

また、GoogleChromeSafari検索プラットフォームでも表示具合に違いがあり、Chromeの時は一定時間経つと表示されたりSafariの時は表示されたりされなかったりしました。

 

なので、自分の貼り付けたhtml文が間違っているのではなく、ネット側の何かに問題がある様です。

なので実際表示されなかったとしても、他の閲覧者からしたら表示されているので特に気にする必要はないです。

 

 

自分の場合は「はてなブログ」を使用していて編集でリンクを挿入する際はもしもで表示されたコードを全文コピーしてそのままhtml編集にリンクコードを貼り付けているのでhtmlに誤字が入ることはないですが、表示されない場合は念の為コードに違いがないか余分なコードが入っていないかを確認してみてください

はてなブログは足りないコードを自動的に入れる機能がある)

 

 

検証あるのみなので頑張りましょう。

 

 

もしもアフィリエイトASPの魅力は、amazon商品・楽天商品等を紹介するときに使用するこのデザインが見やすいところにあり、クリック数も稼ぎやすいのでもしものASPを使用している場合は使いこなせるように抑えておきたい機能です。

 

ただコピーして貼り付けるだけなので正直誰でもできますが、うまくいかない場合は私のコメントで問い合わせればわかる範囲であれば対応します。

 

それでも無理な場合は、直接もしもアフィリエイトに問い合わせた方が良いかもしれません。

 

 

それでは今回はこの辺で終了します。

 

 

ありがとうございました!

 

 

マウスカーソルが急に動かなくなってしまった!その問題がめちゃアホでした・・・

みなさんこんにちわ!

 

よしたろうです。

 

最近、急にマウスカーソルが動かなくなってしまうトラブルが発生してしまいました・・・

 

しかし、15分くらいで原因を究明できたので自分と同じ事象かどうかわかりませんが一応共有してみますw

 

 

マウスカーソルの状態としては、

 

 

◉ポインタは表示されている

◉ポインタが微妙に小刻みに動いている感じがする

◉無理やり引っ張っても引き戻される

 

などがあります。

 

 

その肝心の原因としては、

 

ペンタブレットが反応してしまっている」

 

ですw

 

最近ペンタブレットを購入してデバイスを繋げっぱなしにしたまま、裏にしておいた状態にしていました。

そして、ペンをその下に置いていたのでそれがたまたま反応していてマウスカーソルがペンタブで動いている状態になっていました。。。

 

本当にアホですよねw

 

同じ人がいたら嬉しいですけど、あまり役に立たないかもしれないですw

世界最大級無印良品が広島アルパークにてついに開店!中を除いてみての印象をまとめてみた!

みなさんこんにちわ!

 

よしたろうです。

 

今回は広島で少し話題となっている「アルパーク西棟の無印良品」について、先日(4/22)にオープンしたばかりで、少しばかり覗いてみたので印象をまとめていきたいと思います!

 

 

元画像⇨https://nh-times.jp/post-13987/

 

元は天満屋のデパートとして高級品も取り揃えていたファミリー向けショッピングモールで昔は賑わっていましたが、客足の低下により2020年1月に閉店を余儀なくされます…。

 

しかし、良品計画無印良品が土地を買い取り、新たな内装・店舗構えとなり先日グランドオープン!

初日には3000人もの県民が足を運び、賑わっていたそうです!

 

 

肝心の中身の方ですが、外観の方は前と全く変わっていません!

 

子供の頃4Fのゲームコーナーに行ってムシキングしてた頃がとても懐かしくよぎります。

 

ですが、中身の方は、店舗構えは全くと言っていいほど原型を留めておらずムシキングは無くなっていました。

 

 

主に入っている店舗としては、

 

 

・1F・2Fに無印良品の大型生活雑貨店

・3Fのワンフロアヤマダ電機の家電量販店

・4Fはダイソー西松屋ABC-MART・ゲームセンターなどいろいろまばらにファミリー向け店舗

 

が構えられていました。

 

また、1Fではフレスタのスーパーも店を構えており、以前のように大抵の食品は取り扱っているという感じでした。

 

2Fに入る前のところには、化粧品店舗・花屋さんなどがあり、女性向け品が目につくところにあったという印象です。

 

他には若干のフードコートのエリアが4Fの隅っこにあり、讃岐屋などがすでに店を出していました。

 

今後も何かしらの店舗が増えると予想されます。

 

 

元画像⇨https://tabetainjya.com/archives/nisiku2/alpark_west/

 

正面から入ってみて、率直に感じたことはやはり商品の品揃えの多さです!

 

収納ボックス・アロマ・服・食品・家具など1日かけても全て見るのには時間がかかるほどの多種多様な商品が取り揃えられていました!

 

さすが、世界最大級の大きさということだけはあります!

 

 

ただ、自分はそんな毎日無印良品に行きたい!ライフスタイルを綺麗に!というタイプではないので2、3回いくと飽きてしまうような気もします…。

 

今はまだ人が混み合っている状況ではありますが、数年後が同じ道を辿らないか心配です…。

 

一度足を運んでみるのは悪くないと思いますので、人が少ない平日を狙って行ってみてはいかがでしょうか?

 

東棟も賑わってほしいところですね!

 

 

ということで、今回の記事を終了します!

 

最後までご購読ありがとうございました!

 

 

新型コロナウイルスに感染するリスクを少しでも軽減しながら旅行を楽しむ方法とは?

みなさんこんにちわ!

 

よしたろうです。

 

先日「まん延防止」の規制が全面的に解除され、酒類の提供や飲食店の早じめも多くの店舗が通常営業となりました。

 

ですが、ニュースの感染者をみてもわかる通り、感染者の拡大は高止まりとなっており自分の身は自分で守れという方針に移行しつつあります。

 

 

コロナウイルスの対策は毎回一手遅いために、結局もう流行してしまったもんは仕方ないやろ、経済止めないようにしよーみたいな感じになっていて苛立ちもありますが、

それでもやはりコロナ前と同じように旅行を楽しんだり、ライブに行ったりして盛り上がりたい気持ちは正直ありますよね。

 

 

そんな中で家族や友達などとリスクを抑えながら旅行を楽しむための方法があります。

 

 

それは、車を利用して「車中泊」で旅行をたのしむようにすることです。

 

 

 

自家用車等を利用して目的地の旅行先に行って観光巡りを楽しむことで、人との接触頻度を最小限に抑えることができ、身内だけに限定することもできます。

 

しかし、車中泊を活用した旅行を計画しようとする場合は、どうしても遠方に行くというのが難しくなり行きたいと思っている観光地のところには必ずしも行くことができないかもしれません。

 

めちゃくちゃ頑張れば運転で行くことも可能かと思いますが。。。

 

しかし、個人的には今の時期遠方すぎるところは少し感染リスクが怖いというのがどうしてもありますので、割と近場で計画を立てることが多いです。

したがって、車を運転して目的地に向かうことが多いので車中泊という手段での旅行は今の時期ピッタリです。

 

 

また、車中泊メリットがもう一つありまして、かなり節約して旅行を楽しめるというところです。

 



 

旅行といえば旅館で泊まることも嗜みの一環のような気もしますが、やはり昨今の状況もありますので人との接触をなるべく抑えれる車中泊GWの旅行を計画してみてはいかがでしょうか?

 

 

また時間的にも余裕を持って動くことができますね!

 

公共交通機関ではいけない開放感のある自然豊かな観光スポットも車であれば気軽に立ち寄ることができますので、便利です。

 

ただやはり車内で就寝するとなると軽のようなコンパクトカーでは少し難しいところがあります。

 

なので、無装備のままではなく車中泊をするならそれなりの車中泊用快適グッズを取り揃えておくことを推奨します。

 

 

 

特に睡眠に関してのグッズはできるだけ妥協せずに車内でもある程度良好な環境を作ることができる安眠グッズを購入することを検討します。

 

実際車中泊をした際に妥協した安い寝袋を寝るときに使用した私ですが、後日首が痛すぎてしばらく小休憩を挟みながら運転する羽目に。。

 

一度買って仕舞えばあとはいくらでも使うことができますので、そう何回も車中泊をすることはないと思いますから、一度の買い物で済ましてしまいましょう

 

 

◉オススメ車中泊グッズサイトがこちら↓

 

 

・商品ラインナップ

 

    

コンパクト収納可能車中泊専用まくら

 

お客様に選ばれる車中泊専用マット



 

・コロナ続きで何年も旅行に行けず旅行不足だという方、

・GWシーズンに久々にファミリー・カップル等で旅行をしたいという方、

 

 

 

感染対策の意識を忘れずに旅行を楽しんでいきましょう!

 

 



 

それでは、今回の記事を終了します!

 

最後までご購読ありがとうございました!

 

◉ 過去記事

 

yeaxkuyzatubu.hateblo.jp